
【衝撃】うみなかみるぞう君、試したよ。【思い出】
今を遡ること4年、当時の釣り業界に衝撃を与えたアイテムがありました。ありましたっていうか、今も普通にあります(公式サイト)。釣り人なら誰でも知ってるんじゃないだろうか。 その...
今を遡ること4年、当時の釣り業界に衝撃を与えたアイテムがありました。ありましたっていうか、今も普通にあります(公式サイト)。釣り人なら誰でも知ってるんじゃないだろうか。 その...
※「トヨタ ラクティスで車中泊 完全ガイド パート1」からの続きです。 「車中泊キット」を用意するところから。の巻 前回、我に返ったおかげで、何を買えばいいのか...
お馴染み谷井渡船さんで、今年2回めのチヌ釣りです。この日はスイカさんの誕生日でした。誕生日チヌが出るといいねぇなんて話しながら。前回常連さんに教えてもらった釣り方を胸に、いざ!...
まだ朝から長距離運転して消耗してるんですか の巻 はい、いきなりイラッと来るタイトルですね。すいません。人それぞれがいいです。僕自身、他人に干渉されるの大嫌いです。ブログ書き...
お盆は里帰りで岡山に行くことが多いのですが、チヌ釣り好きが居るのは全国どこも一緒。 せっかくなので、岡山でどっかチヌ釣りが出来そうなところはないかぇと物色していました。自...
毎週かかり釣りに行っちゃうと、お金も疲労もずっしりと来ますよね。楽しむはずの釣りが労働になってはいけまへん。家事にも影響が出るでしょうよ。 でも、どうにも釣りに行きたいし、ど...
2015/10/12更新 とうとうチヌの撮影に成功しましたよ! ええ。狙ってましたとも。 なにせこのデジカメ、世界最深クラス、ハウジング無しでの25メートル防水...
今年3回めの野村渡船さん挑戦です。 ここの船頭さんは見た目とは真逆(笑)の超優しい人なんです。初めてのイカダ釣りにも持って来いだと思いますよ。 赤ダンゴチヌの威力痛...
釣り始めは毎年ここから。2013年3月22日の釣行記です。 いつもお世話になっている徳島鳴門は堂浦・ウチノ海の谷井渡船さんに行ってきました。 バスが出来たらシーバス...
お馴染みの谷井渡船さんでは今年初となるチヌ釣りに行ってきました。 他の渡船屋さんのサイトを見てると今年はよさ気。 やっぱ堂浦のチヌはアタリが小さいぞ!の巻 すっかり慣れた車中...