
【マルキューな味】チヌの好物食べたよ【粒サナギ】
低い視聴率が話題となった昨年の大河ドラマ「花燃ゆ」。後半で登場人物が次々死んでいくのは大河ドラマの宿命とも言えますが、あれは前半戦からかなりの確率で誰か死んでいくという、な...
釣りジャンキー夫婦が贈る、ゆるーい釣り情報ブログ。ときどきチヌ釣りやってます。
低い視聴率が話題となった昨年の大河ドラマ「花燃ゆ」。後半で登場人物が次々死んでいくのは大河ドラマの宿命とも言えますが、あれは前半戦からかなりの確率で誰か死んでいくという、な...
愛車トヨタ・ラクティスの車中泊仕様改造記、その2です。前回、I師匠にクルマを預けるところまで書きました。今回で完結の予定です。 ラクティスでは日本一の寝心地のはず!の巻...
今年最後の記事になりました。前回チラリと予告しましたとおり、愛車トヨタ・ラクティス(NCP105)の「釣り前日 車中泊用 後部改造」が完成しましたのでご紹介~♪ ※ ...
「PIVOT 3-drive AC」購入取付!の巻 「トヨタ・ラクティスに自分でオートクルーズ取り付け パート1」からの続きです。 たまたまクラ...
ニッサンの自動運転システムが話題になっていますね。2016年には自動運転機能付きのクルマを出すぜ!とのことですが、最初はおそらく、おっそろしく高い車種にのみ搭載される流れでしょうね...
釣ったチヌさん、それから美味しいゲストさんをキープするためにはスカリ(≒フラシ)は欠かせないアイテム。チヌ用のスカリの値段、ピンキリですよね。3000円~15000円ぐらいでし...
がまかつ、ダイワ、シマノ。 この3大メーカーに比べると安価な商品が多いPROX。ワタクシ電車の中でも、廉価品メーカーという認識になっちゃってるんですが、このPROX、防戦...
ワタクシ電車、釣りに行くとひどい目に遭うことがたまにあります。アイゴに刺されたり、チヌが入ったスカリが流れて行ったり。そして、この日遭った目はなかなか記憶に残るプレイでしたよと。...
ワタクシ電車とスイカさん、先週の「釣れ過ぎる須崎・浦ノ内 幸丸さんの天国モード」でお伝えしましたとおり、幸丸さんのカセで爆釣してきました。そして、記事の最後に「もう一つ、持ってまし...
釣りを初めて約10年。その間、数々の釣りアイテムを買っては飽き、買っては壊れ、買っては海に落ち。入れ代わりの激しい我が家の釣りアイテム界です。アケミ貝用の貝剥きなんて、釣り始めにア...